【入門編】Blenderで白黒(アルファ)画像を使ってみよう!【無料SAMPLE有】
【入門編】Blenderで白黒(アルファ)画像を使ってみよう!【無料SAMPLE有】Purchase Limit: 1
- Digital【無料】お試し4-2.までVer.0 JPY
- Digital【製品版】Blenderで白黒(アルファ)画像を使ってみよう!500 JPY
☆面倒な模様は白黒画像に任せつつノードにも挑戦☆ ・Blenderであまり白黒(アルファ)画像を使ったことがない方へ向けた入門編のHowtoです。 ・白黒画像を扱う視点から、基礎的なノードの読み方や考え方も学べます。 ・【4.マスクとして白黒画像を使う~4-2.マスクとして使う(白黒 2 階調)~】 の内容までを無料公開致します。 内容の向き不向き、難易度や文体など人によって異なると思いますので、こちらでお試ししてみてください。 Release 2020.12.06 -------------------------------------------------- 【利用規約】 ・本テキストの再配付・ページ内容の公開は禁止します。 ・本データの使用によって生じた損失の責任を製作者は負いません。
【注意】
※Blender 2.90を使用しています。 ※サンプル画像2枚目のもくじの画像を必ずご確認ください。 ※UV展開の方法、テクスチャ作成法、マテリアルの適用方法などは習得済の方に向けた、白黒(アルファ)画像の使い方入門編です。 ※作者が販売・配布している白黒レース画像を例に使用した内容です。他の白黒画像でも適用できますが、その点に関してご注意ください。 ※一部の内容は、作者自身が販売・配布している白黒レース画像をお持ちの方に向けた内容となっております。 ※ディスプレイスメントマップの使い方ついてはご自身でお調べする事をお願いしております。(白黒画像が活躍しますが、内容が膨れ上がる為) ※なお上記に関して、もくじにて赤字や黄色背景にて注意を促しておりますので、その内容に関しての返品やご意見に関しては受付しておりません。 上記をご理解いただける方の購入をおすすめ致します。
内容詳細
【本テキストで使用している無料白黒画像サンプルはこちらから】 https://mame-com.booth.pm/items/2495704 【製品版】 ◇全52P ◇61MB程度のPDF ◇カラーテクスチャPNG 2枚・白黒PNG 2枚・透過PNG 2枚 の計6枚のテクスチャ ◇Howto内のマテリアル(ノード)データが入った『sample.blend』データ 1つ ◇ご自身でノードを組むための『plactice.blend』データ 1つ 【無料版】 ◇全22P ◇21MB程度のPDF ◇カラーテクスチャPNG 2枚・白黒PNG 2枚 の計4枚のテクスチャ ◇Howto内のマテリアル(ノード)データが入った『sample.blend』データ 1つ ◇ご自身でノードを組むための『plactice.blend』データ 1つ
まぁ要するに
白黒(アルファ)画像使って楽しくラクちんにBlenderで色々表現して遊ぼうよ!ノードだってそんなに怖くないよ!!という内容です。 不明点などありましたらTwitterなどでご連絡ください。よろしくお願いいたします。